
すでに回答した質問(個人的ではなく一般的なもの)の一部を掲載します。
指先にできてしまった突き出た骨まではなくならないでしょうか?
指の変形もよくなります。特に痛みが出ている人は可能性大です。
●●テキメンです!!先が丸い美容ローラー棒でぐりぐり押したらイタイイタイ。
そのくらいなら大丈夫です。
お陰様で痛みと腫れがひいてきてます。
やる必要はありません。のどが渇いたときだけ飲んでください。
ヘバーデンは6年前、胸郭出口症候群は3年前診断されれました。
病気の性格は全く違ったものですが、体はすべて繋がっていますので関連性はあると思います。
heberden結節は、赤くはれ上がり時々破れて、膿が出る状態で、少しでも何かにぶつけると痛くて飛び上るほどでしたが、ほとんど腫れも引き、痛みもなくなり、まさに画期的な効果だと感謝してもしきれないほどの気持ちです。
このプログラムはゆがみを正すものです。歪みが原因のものでしたらどんな症状にも有効です。拇指CM関節症にも当然有効であります。
他にもヘバーデン結節に悩んでいる方からの下記のような質問が届いています。
すでに回答済みです。回答は実際に読者専用掲示板でご覧いただけます。
骨のように固くなった突起状の結節もとれるのでしょうか?
指の曲がりが悪いので、毎晩お風呂に浸かっている時に腫れている指の関節を少しきつめにマッサージしていますが、これは良くないでしょうか?
指先の痛みがあるので湿布をまいてテーピングしてたのですが、しないほうがよいのでしょうか?
指を頻繁に使うことは良くないのでしょうか?
極力動かさない方がいいという意見と、動かさないと関節が固まってしまうため動かしたほうがいいうという意見、両方があるようで迷っています。
プログラムは、回数・時間が多いほうが早く効果が出るのでしょうか?
夜寝るときもうつ伏せで寝ることはヘバーデン結節や腎臓に悪い影響はありますか?
マッサージも独自でしてますがこれはやめたほうがよいでしょうか?
朝起きる前にベットで実践してもよいのでしょうか?
私はギターが好きなので止めたくありません。
三味線を弾くため、患部を日常生活よりは多く使っています。
コーヒー、甘い物控えておりますが、紅茶、おせんべいなどは宜しいのでしょうか。
飲み物は、野菜ジュースも良くないのでしょうか?
第二関節が腫れて痛いのですが、ブシャール結節にも効果がありますか?
足にも痛みが出てきているのですが、ヘバーデン結節は足にもなるものなのでしょうか?
このプログラムを行えば足の痛みも解消されますか?
母もおなじような指なので、ヘバーデンは遺伝するのでしょうか?
第一関節の硬くなったでっぱりは、指を引っ張りめに(突き指をした時のように)伸ばしていると柔らかくなってくるきがしますが、ひっぱらないほうがいいでしょうか?
カーブスというフィットネスクラブに通い始めました。
タヒチアンダンスとサルサをしています。しばらく休んでいますが、
右が四十肩で、右腕を後ろに動かす時に痛みます。
指ヘバーデン結節になり中指が水ぶくれです。
病院(整形)でヘバーデン結節と診断され、指の使い過ぎと言われ、
ユルジョギングを毎日45分程しておりますが、此のまま続けて良いのでしょうか?
暖めるのが良いのか、冷やすのが良いのか?お聞きしたいのですが。
半年くらい前から、左人差し指にミューカスシストができました。
現在水と白湯のみで頑張っているのですが、ルイボスティー(カフェインなし)は飲んでもいいでしょうか?